☆OKATAN☆カワヨシノボリ@岡山

☆飼育環境☆
最大サイズ:6cm程度
飼育水槽:30㎝~
水温:5~28℃
水質:弱酸性~中性
餌:冷凍赤虫・人工飼料
人工飼料餌付け難度:容易
混泳難度:やや注意
寿命:3年程度

*上記スペックは、魚の状態維持を保証するものではございません。


幅広い環境に適応しているため飼育は容易です。若干夏場の高水温には弱い面があるため、28℃は超えないように注意して下さい。

雑食性で小さな水生生物や付着藻類を好んで食べます。飼育下では冷凍赤虫や人工飼料にも比較的簡単に餌付きます。

ヨシノボリ属の中では比較的大人しい種類で、繁殖期のオスは縄張りをめぐって争うこともありますが、殺し合うほどの喧嘩はしません。他種との混泳は、エビやメダカの稚魚の様な小さな生物は食べられてしまいますが、口に入りさえしなければ問題ないです。

水槽内繁殖は可能で、抱卵したメスとオスを水槽に入れ、半分に切った塩ビ管など洞状になったものを入れておくと、それら構造物の天井に産卵します。仔魚の餌はミジンコやブラインシュリンプが適しています。
販売価格
150円(税込み)
会員価格
120円(税込み)

数量

カテゴリー
ヨシノボリ属