☆OKATAN☆ヤマノカミ@有明海沿岸河川
☆飼育環境☆
最大サイズ:15cm程度
飼育水槽:30㎝~
水温:15~26℃(水温変化を極力抑え塩分を加えれば28℃)
水質:弱酸性~弱アルカリ性
餌:活餌・冷凍赤虫(8cm程度まで)
人工飼料餌付け難度:難
混泳難度:やや注意
寿命:1年(飼育下2年)
*上記スペックは、魚の状態維持を保証するものではございません。
水質悪化・低酸素・高水温に弱いため、上部ろ過装置以上の濾過能力を持った広めの水槽で飼育した方がいいです。夏季の高水温期は、塩分を加え温度変化を極力抑えるようにするとクーラーなしでも越夏可能です。また、国産の他のカジカ類とは異なり低水温にも弱いため、冬季はヒーターを入れ15℃以上に保ちます。
8cm未満の幼魚期は冷凍赤虫にすぐ餌付き人工飼料も慣らすことが可能ですが、成長するにつれ人工飼料はおろか冷凍赤虫も餌付けるのが難しくなり、もっぱら小魚などの活餌となります。
割と大きな魚でも丸呑みにしてしまうため、特に大きな個体の混泳には注意が必要です。
CATEGORYカテゴリー
2025年05月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025年06月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
- 出張(または遠征)のため、出荷ができません。
- 年末年始は大幅遅延が予測されるため発送はお休みします。